カスタムチューニング
目指したのは大人のカスタムチューニング
プレステッジではより拘ったユーザー様にも対応すべくヘッドユニット交換での制作も行います。 全てにおいてプロの目から見て納得できるものをご提案し、満足出来るシステムを創り上げて参ります。
高級外車の持つオリジナリティーを損なわないように、当社が10年かけたチューニング技法により室内を特殊加工。スピーカーは純正、ドア内部には制振材・吸音材など一切使わずに、クオリティー高いサウンドをお届けします。
参考取付け例
フェラーリ
高級外車の持つオリジナリティーを損なわないように、当社が10年かけたチューニング技法により室内を特殊加工。スピーカーは純正、ドア内部には制振材・吸音材など一切使わずに、クオリティー高いサウンドをお届けします。
- 内張りは、オリジナリティーを損なわない方法でインストール。
- 車本体のビス穴を利用し、車を傷めずに、アンプ・ボード・ウーハーBOXのベースを制作。
- MDFで製作したものに、内装に近い布を巻き付ける。
- 写真は仕上がり状態。狭いリアスペースには、お客様の要望通りに、ゴルフバッグが1つ載ります。

コペン
お客様の要望により、「車のオリジナリティーを損なわないオーディオシステム」を取り付けています。
- CDヘッドFH?P099MDを使い、マルチタイムアライメントで理想の空間を演出。
- 車のステーを利用し、車を傷めずにアンプボードのベースを製作。
- ベースのMDFに布を巻き、車に取り付ける。
- アンプボードを固定し、アンプPRS?A700を取り付ける。
?

シビック改1.8L
お客様のコメント
私の専用車としてシビックフェリオ改1.8Lを購入、ハイエンドオーディオを組むことにしました。最高のものを創ろうと、大変手間隙をかけ、物量を投入して製作していただきました。結果、ホームオーディオでも味わえない独自の「プレステージサウンド」を手に入れました。車内が音楽により癒される空間となり、いつまでもドライブしたくなります。この車より真の意味で音の良いカーオーディオを積んだ車は有るのか…?と思っています。
- ヘッドユニットは高信頼性のCDメカニズム、磁気誘導ノイズ排除の為の銅メッキシャーシー、高性能振動吸収素材(M2052)使用。ジッター(CDの音揺れ)誠文の排除を目指したマスタークロック搭載。極めて高精度な能力のヘッドユニットです。
- 4年間の開発期間を経て完成した、芸術品とも思えるスピーカー群。ハイトランジェント、ワイドレンジ、無共振化を突き詰めたRSスピーカーを選びました。
- 周波数ごとに専用の24bitマルチビットD/Aコンバーターで、歪みのない再生を実現。 車内の視聴位置からスピーカーまでの距離の差、出力タイミングを1/20,000秒の精度に制御、理想的なリスニング環境を創ります。
- Qrino 車載用真空管パワーアンプ

プロミュージシャンの楽器調律をまかされるカーショップ
理想的な車内の音響セッティングをご提供する為に、最新の機器を使用しある程度まで(80%くらい)まで一気に煮詰めます。この時点で通常の音響チューナーであればOKを出すレベルです。ここからは絶対音感を持った聴力と感性により更に音を煮詰めていきます。なぜこれほど自信を持って発言できるのか? 幸運にも私の周りには音楽の先生と呼ばれる方々が大勢いらっしゃいます。皆さんから楽器の調律を頼まれるようになり、口コミで大勢の方とお知り合いになれました。皆さんに私の聴力とセッティング技術を買って頂いているのだと自負しております。音のチューニングはただの数値あわせではないのです。音楽は人間が創り出し人間が聴き楽しむものです。人の心に響く音を創り出す。その方法が私には分かります。教えろと言われても、言葉や活字で表現出来ないのが残念ですが、プロのミュージシャンが私を頼ってくれている事が皆様への大きな信頼になっていると思います。今まで他店でご納得できなかった方も是非一度プレステッジの音を聴きにお越し下さい。
|